- トップ
- ブログトップ
最新のブログ更新情報
ドロ団子の自由研究 [正直一徹ブログ]
投稿日時:2012/10/27(土) 09:52
実りの秋で美味しい物だらけです
やっぱりダイエットできない高橋です。
ちょっと前の話題。
夏のイベントとして、真和工務店感謝祭が開催されたのが8月18日。
夏休み中の子供向けイベントとして、光るドロ団子と棚作り教室も開催しました。
さて、そのドロ団子ですが我が家の娘も体験させていただき、
ちゃっかり自由研究として、学校に提出したのです

作る過程をカメラで撮影(携帯
です)しておいて、
それを白紙に印刷(そこは母がお手伝い)、ハサミで写真を切り取り、
制作の手順を写真下に説明書き・・・
先日の授業参観のとき廊下に展示してあったので、お友達ママさん達から、
「これって何???」などなど質問されちゃいました。
ナイショです!
聞けば娘もクラスのお友達に色々と質問されたそう。
やっぱり来年も企画しちゃいましょうかね

やっぱりダイエットできない高橋です。
ちょっと前の話題。
夏のイベントとして、真和工務店感謝祭が開催されたのが8月18日。
夏休み中の子供向けイベントとして、光るドロ団子と棚作り教室も開催しました。
さて、そのドロ団子ですが我が家の娘も体験させていただき、
ちゃっかり自由研究として、学校に提出したのです


作る過程をカメラで撮影(携帯

それを白紙に印刷(そこは母がお手伝い)、ハサミで写真を切り取り、
制作の手順を写真下に説明書き・・・
先日の授業参観のとき廊下に展示してあったので、お友達ママさん達から、
「これって何???」などなど質問されちゃいました。
ナイショです!
聞けば娘もクラスのお友達に色々と質問されたそう。
やっぱり来年も企画しちゃいましょうかね

新築打合せ [正直一徹ブログ]
投稿日時:2012/10/22(月) 12:48
皆さまこんにちは。高橋です。
何をするにも良い季節なので、芸術の秋&スポーツの秋などなど、
満喫している方も多いことでしょうね。
私は食欲の秋ばっかりです
ところで先日、新築のお客様と事務所にて打合せを行いました。
お客様ご家族(ご夫婦+娘さん)、弊社社長、設計士さん、私のメンバーです。
まずは私から水廻りの設備や間取りプランのご説明、
そして設計士さんから敷地や地盤などのご説明、
最後に社長から施工内容や金額などをご説明・・・
途中で何度か、お客様からのご質問があり回答なども交え、
3時間ぐらいの打合せでした。
高い買い物ですからね。
力を合わせて、お客様にとってベストな家にしたいと思います。

その時に私がご用意したリビングのパースです↑↑
ウッドデッキをセカンドリビングとして利用できる明るいリビング。
そんなお客様のご要望に合ってますかね???
第二回目の打合せも楽しみです
何をするにも良い季節なので、芸術の秋&スポーツの秋などなど、
満喫している方も多いことでしょうね。
私は食欲の秋ばっかりです

ところで先日、新築のお客様と事務所にて打合せを行いました。
お客様ご家族(ご夫婦+娘さん)、弊社社長、設計士さん、私のメンバーです。
まずは私から水廻りの設備や間取りプランのご説明、
そして設計士さんから敷地や地盤などのご説明、
最後に社長から施工内容や金額などをご説明・・・
途中で何度か、お客様からのご質問があり回答なども交え、
3時間ぐらいの打合せでした。
高い買い物ですからね。
力を合わせて、お客様にとってベストな家にしたいと思います。

その時に私がご用意したリビングのパースです↑↑
ウッドデッキをセカンドリビングとして利用できる明るいリビング。
そんなお客様のご要望に合ってますかね???
第二回目の打合せも楽しみです

1年点検 [正直一徹ブログ]
投稿日時:2012/10/16(火) 12:33
こんにちは。真坂です。
去年お引渡しを完了した元新築現場へ行ってまいりました。
1年点検のためです。
点検ついでに雨どいのお掃除も完了。

こういう機会にお客様の生の声として、住み心地なども確認できます。
ご満足いただいているようで、こちらとしても嬉しい限りです。
こちらのお宅はモデルルームとして、利用させていただいたこともあります。
来年あたり新築を考えてらっしゃるお客様と打ち合わせしていたら、
ちょうどこのお宅のような雰囲気だったので、
新規のお客様を連れてお邪魔させていただいたのです。
お客様とのコミュニケーションの繋がりは大事にしていきたいと思ってます。
去年お引渡しを完了した元新築現場へ行ってまいりました。
1年点検のためです。
点検ついでに雨どいのお掃除も完了。

こういう機会にお客様の生の声として、住み心地なども確認できます。
ご満足いただいているようで、こちらとしても嬉しい限りです。
こちらのお宅はモデルルームとして、利用させていただいたこともあります。
来年あたり新築を考えてらっしゃるお客様と打ち合わせしていたら、
ちょうどこのお宅のような雰囲気だったので、
新規のお客様を連れてお邪魔させていただいたのです。
お客様とのコミュニケーションの繋がりは大事にしていきたいと思ってます。
長かった夏が終わり、秋らしい日が続いていますね。
さて先日、知人に頼まれてちょっとした棚を製作しました。
調味料を入れる棚(今時はスパイスラックとか呼ぶんでしょうか)、
ホントに簡単なものでいいということだったので、
夏休みのイベントで余った材料を使わせていただきました。
たまにですがこんなこともやってます。
思えば小学生の頃から、こういうような物作りが好きでした。
中学の技術の作品は、大きな賞をもらいました。
得意で好きなことを仕事に出来てるのかもしれません。