- トップ
- ブログトップ
最新のブログ更新情報
イベント写真 [正直一徹ブログ]
投稿日時:2013/09/19(木) 15:50
こんにちは。高橋です。
すっかりご無沙汰になってしまいました。
30度を超えていても爽やかな日が多いですね。
今日は中秋の名月です。
珍しく晴れていて、お月見ができそうとのこと。
台風や竜巻など自然の恐ろしさを感じることも多々ありますが、
自然を楽しむ習慣は素晴らしいですね。
さてさてずーーーっとアップしようと思いつつ、
出来てなかったイベント写真です。
年に一度の感謝祭!今年も盛り上がりました。

夏休み中ということもあり、木工教室もマスキングテープ工作も、
ご家族で楽しんでらっしゃる方が多くて嬉しい限りです。

兄弟で木工教室とマスキングテープで分かれてみたり、
教室をハシゴする子もいたりして・・・色々と考えて用意した甲斐があります。

くじ引きも盛り上がってましたよ!
来年ももっと試行錯誤しながら頑張ります!!
すっかりご無沙汰になってしまいました。
30度を超えていても爽やかな日が多いですね。
今日は中秋の名月です。
珍しく晴れていて、お月見ができそうとのこと。
台風や竜巻など自然の恐ろしさを感じることも多々ありますが、
自然を楽しむ習慣は素晴らしいですね。
さてさてずーーーっとアップしようと思いつつ、
出来てなかったイベント写真です。
年に一度の感謝祭!今年も盛り上がりました。

夏休み中ということもあり、木工教室もマスキングテープ工作も、
ご家族で楽しんでらっしゃる方が多くて嬉しい限りです。

兄弟で木工教室とマスキングテープで分かれてみたり、
教室をハシゴする子もいたりして・・・色々と考えて用意した甲斐があります。

くじ引きも盛り上がってましたよ!
来年ももっと試行錯誤しながら頑張ります!!
さっそくですが昨日の続きです。
8月3日に開催された「真和工務店感謝祭」の報告!
なんですが・・・今日は番外編です。
イベントのために集まったスタッフのツマミ食い編。。。
まずはお客様にお出ししたホタテが余っているからと、
ホットプレートで自分用にホタテバターを焼いている画像↓
おいしそうですね。これはお客様にも大人気でした。
2粒100円でした。
そしてさらに!!!
お客様用に冷やしているケースの中には何と!!!
スイカにトマトまで・・・ついでに冷やしちゃいました。
そして最後にみんなで美味しくいただきました。
ちなみに職人さんが自家栽培しているスイカとトマトです。
採れたて新鮮!
来年もよろしくお願いします(笑)